| 
								 地域生活支援ネットワークやまがたWeネット (ちいきせいかつしえんねっとわーくやまがたうぃーねっと)  | 
						|||
|---|---|---|---|
| 組織形態 | 任意団体 | ||
| 主な分野 | ③ まちづくりの推進を図る活動 | ||
| その他の活動分野 | 
																	 ③ まちづくりの推進を図る活動 ⑥ 学術,文化,芸術又はスポーツの振興を図る活動 ⑲ 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 ② 社会教育の推進を図る活動 ⑰ 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 ⑩ 人権の擁護又は平和の推進を図る活動 ① 保健,医療又は福祉の増進を図る活動  | 
						||
| 連絡先住所 | 〒 9902492 | ||
| 山形市鉄砲町三丁目1-31  はとぽっぽ倶楽部内  | 
						|||
| 代表者 | 佐藤 恵美子 | ||
| 活動地域 | 市内全域 | ||
| 活動開始日 | 平成14年4月1日 | ||
| 構成員数 | 35 | ||
| 会報 | |||
| 目的 | 障害児・者の地域生活支援に関するネットワークづくり、情報交換、研修会、セミナー開催など | ||
| 活動内容 | ①「地域生活支援セミナーinやまがた」平成14・15・16・17・18年度開催 ②毎月1度(第4土曜日)の例会を開催し、主に地域生活支援に関する情報交換ネットワークづくりを実施 ③研修会(働くための連続講座)を平成19年・7・8・9月開催 ④その他  | 
						||
| 他の団体にできること | 障害児・者の地域生活支援に関する情報(研修会・催し等)の紹介や、ねっっとワークづくりついての協力 | ||
| 困っていること | 障害児・者の地域生活支援に関心のある方のご参加を希望 | ||
| Eメール | mail@hato-popo.net | ||
| ホームページ | http://www6.ocn.ne.jp/~yawenet | ||
| 会員募集 | している(随時) | ||
| 入会の条件 | 障害児・者の地域生活支援に関心のある方 | ||
| ボランティア募集 | している(応相談) | ||
| ボランティアの条件 | 年に一度開催する地域生活支援セミナーinやまがたにおける託児スタッフなど。 | ||
| 年齢層 | 20~40歳代 | ||
| 活動日 | 毎月第4土曜日、山形市総合福祉センター会議室 18:00~21:00  | 
						||
| 備考 | |||