山形市福祉のまちづくり活動委員会 (やまがたしふくしのまちづくりかつどういいんかい) |
|||
---|---|---|---|
組織形態 | 任意団体 | ||
主な分野 | ① 保健,医療又は福祉の増進を図る活動 | ||
その他の活動分野 |
③ まちづくりの推進を図る活動 |
||
連絡先住所 | 〒 9900022 | ||
山形市東山形1-5-16メディアかがやき内 | |||
代表者 | 鈴木 幸子 | ||
活動地域 | 市内全域 | ||
活動開始日 | |||
構成員数 | 17 | ||
会報 | |||
目的 | 山形市を誰もが住みやすい福祉のまちにしていく為の活動 | ||
活動内容 | ・自転車片付隊などの啓蒙活動 ・障がい者週間記念のまちかどコンサート ・バリアフリー施設ガイドマップを含めたホームページでの情報提供 |
||
他の団体にできること | |||
困っていること | |||
Eメール | fukushi-map@kagayaki.gr.jp | ||
ホームページ | http://www.yamagatashi-fukushinomachi.org | ||
会員募集 | している(応相談) | ||
入会の条件 | 規約に賛同いただける方 | ||
ボランティア募集 | している(応相談) | ||
ボランティアの条件 | |||
年齢層 | 60歳代 | ||
活動日 | 随時 | ||
備考 |