| ホスピスケアの会 (ほすぴすけあのかい) | |||
|---|---|---|---|
| 組織形態 | 任意団体 | ||
| 主な分野 | ① 保健,医療又は福祉の増進を図る活動 | ||
| その他の活動分野 | |||
| 連絡先住所 | 〒 非公開 | ||
| 非公開 | |||
| 代表者 | 武田 直子 | ||
| 活動地域 | 村山一円 | ||
| 活動開始日 | 平成12年4月1日 | ||
| 構成員数 | 23 | ||
| 会報 | ホスピスケアの会通信/年4回発行 | ||
| 目的 | 悪性疾患やその他の末期患者とその家族を励ましあい、支えあい良好な生活を支援する。 | ||
| 活動内容 | 定期会合・総会・講演会・ケア病棟訪問 | ||
| 他の団体にできること | ホスピスケアの情報提供 | ||
| 困っていること | 部位別懇談会ほ持ちたいが、そのメンバーが集まらない | ||
| Eメール | 非公開 | ||
| ホームページ | |||
| 会員募集 | している(随時) | ||
| 入会の条件 | 特になし | ||
| ボランティア募集 | している(随時) | ||
| ボランティアの条件 | 諸事行推進の作業従事。話を聞く側に立つ。会員の募集。 | ||
| 年齢層 | 40歳代~60歳代中心 | ||
| 活動日 | 公民館、霞城セントラルビル・総合社会福祉センターにて3ヵ月に1回会合を持つ | ||
| 備考 | |||