| 
								 
									山形市健康づくり運動普及推進協議会
											(やまがたしけんこうづくりうんどうふきゅうすいしんきょうぎかい)
											 
							 | 
						
						
						
							| 組織形態 | 
							任意団体 | 
						
						
							| 主な分野 | 
							 ① 保健,医療又は福祉の増進を図る活動 | 
						
						
							| その他の活動分野 | 
							
															 | 
						
						
							| 連絡先住所 | 
							〒 9908580 | 
						
						
							山形市城南町1-1-1 
山形市健康医療部 健康増進課内  | 
						
						
							| 代表者 | 
							齋藤 啓子 | 
						
						
							| 活動地域 | 
							山形市内各地 | 
						
						
							| 活動開始日 | 
							平成5年6月16日 | 
						
						
							| 構成員数 | 
							147 | 
						
						
							| 会報 | 
							まんぽけい | 
						
						
							| 目的 | 
							健康づくりのための運動普及を通し、市民の日常生活の中へ、運動習慣を効果的に推進しあわせて会員相互の親睦を図ること | 
						
						
							| 活動内容 | 
							ストレッチ体操や健康ウォーキング、花笠ダンベル体操等の健康づくりに役立つ運動を、地区住民に対し広めるボランティア活動を行っています。主な活動は、地区文化祭・健康まつりへの参加や、いきいきサロンなど地区からの要請、市保健事業への協力などがあります。 | 
						
						
							| 他の団体にできること | 
							健康づくりのために、リズム体操、軽運動などの普及活動 | 
						
						
							| 困っていること | 
							 | 
						
						
							| Eメール | 
							 | 
						
						
							| ホームページ | 
							 | 
						
						
							| 会員募集 | 
							している | 
						
						
							| 入会の条件 | 
							運動普及推進員養成講座を修了した方 | 
						
						
							| ボランティア募集 | 
							している | 
						
						
							| ボランティアの条件 | 
							 | 
						
						
						
							| 年齢層 | 
							70歳代中心 | 
						
						
							| 活動日 | 
							随時 | 
						
						
							| 備考 | 
							 |