| 
								 未来のエネルギーを考える会 (みらいのえねるぎーをかんがえるかい)  | 
						|||
|---|---|---|---|
| 組織形態 | 任意団体 | ||
| 主な分野 | ⑦ 環境の保全を図る活動 | ||
| その他の活動分野 | 
																	 ⑮ 科学技術の振興を図る活動  | 
						||
| 連絡先住所 | 〒 9900047 | ||
| 山形市旅篭町1‐18-11 | |||
| 代表者 | 辻 春男 | ||
| 活動地域 | 市内全域 | ||
| 活動開始日 | 平成23年3月11日 | ||
| 構成員数 | 40 | ||
| 会報 | × | ||
| 目的 | エネルギー問題を考え行動する。 | ||
| 活動内容 | 講演会を開く。市議県議との話し合い | ||
| 他の団体にできること | 法律相談(代表者が対応、法律) | ||
| 困っていること | 特になし | ||
| Eメール | uzenya@xpost.plala.or.jp | ||
| ホームページ | |||
| 会員募集 | している(随時) | ||
| 入会の条件 | 特になし | ||
| ボランティア募集 | している(随時) | ||
| ボランティアの条件 | 会の趣旨に賛同される方ならどなたでも | ||
| 年齢層 | 10歳代~80歳代 | ||
| 活動日 | 毎月月末月曜と第二木曜 | ||
| 備考 | |||