| 
								 (認定特活)発達支援研究センター ((にんていとっかつ)はったつしえんけんきゅうせんたー)  | 
						|||
|---|---|---|---|
| 組織形態 | NPO法人 | ||
| 主な分野 | ① 保健,医療又は福祉の増進を図る活動 | ||
| その他の活動分野 | 
																	 ⑬ 子どもの健全育成を図る活動  | 
						||
| 連絡先住所 | 〒 9900035 | ||
| 山形市小荷駄町2-7 「SUNまち」内 | |||
| 代表者 | 細谷 暁子 | ||
| 活動地域 | 県内 | ||
| 活動開始日 | 平成15年2月15日 | ||
| 構成員数 | 134 | ||
| 会報 | 有・年4回 にじいろ | ||
| 目的 | 生涯発達支援 | ||
| 活動内容 | ・相談事業(乳幼児から思春期が中心) ・子育て支援事業(親子広場、親子遊び) ・不登校、ひきこもり青年の居場所作り ・研修事業(軽度発達障害児、不登校、ひきこもり) ・動作法による高齢者のための心理リハビリテーション事業  | 
						||
| 他の団体にできること | 研修事業講師派遣 | ||
| 困っていること | 安定した経営の為に公的補助金がほしい | ||
| Eメール | 非公開 | ||
| ホームページ | |||
| 会員募集 | している | ||
| 入会の条件 | 会の趣旨に賛同する人 | ||
| ボランティア募集 | している | ||
| ボランティアの条件 | シフトスタッフ(電話番、掃除等)親子遊びスタッフ | ||
| 年齢層 | 20~60歳代 | ||
| 活動日 | 月~土曜日13:00~17:00 | ||
| 備考 | |||