全国多発性硬化症友の会 東北支部 (せ゛んこくたはつせいこうかしょうとものかいとうほくしぶ) |
|||
---|---|---|---|
組織形態 | 任意団体 | ||
主な分野 | ① 保健,医療又は福祉の増進を図る活動 | ||
その他の活動分野 |
⑬ 子どもの健全育成を図る活動 ⑫ 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 |
||
連絡先住所 | 〒 9993124 | ||
山形県上山市金生西1丁目1-18-6 | |||
代表者 | 梅津 ちぎり | ||
活動地域 | 市内全域および東北 | ||
活動開始日 | 平成25年6月7日 | ||
構成員数 | 41 | ||
会報 | |||
目的 | 患者さんのサポートと啓発活動、他団体との横のつながりを広げる | ||
活動内容 | 全難連山形支部会議 福島県MS友の会参加 全難連東北交流会参加、トークアイのダンスボランティアなど 患者さんのサポート、交流会、勉強会等、活動していきたい |
||
他の団体にできること | |||
困っていること | 若い入会者を増やしたい | ||
Eメール | nekosukidayo@i.softbank.jp | ||
ホームページ | |||
会員募集 | している(随時) | ||
入会の条件 | 全国多発性硬化症友の会に入会 | ||
ボランティア募集 | している(随時) | ||
ボランティアの条件 | 患者さんのサポート 会運営の手伝い |
||
年齢層 | 50歳代中心 | ||
活動日 | |||
備考 |