| 
								 柏倉にぎわいづくりネットワーク (かしわぐらにぎわいづくりねっとわーく)  | 
						|||
|---|---|---|---|
| 組織形態 | 任意団体 | ||
| 主な分野 | ⑤ 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動 | ||
| その他の活動分野 | 
																	 ③ まちづくりの推進を図る活動 ⑥ 学術,文化,芸術又はスポーツの振興を図る活動 ⑦ 環境の保全を図る活動 ④ 観光の振興を図る活動 ⑯ 経済活動の活性化を図る活動 ⑪ 国際協力の活動 ⑬ 子どもの健全育成を図る活動 ② 社会教育の推進を図る活動 ① 保健,医療又は福祉の増進を図る活動  | 
						||
| 連絡先住所 | 〒 9902432 | ||
| 山形市大字柏倉865-2 | |||
| 代表者 | 高橋 昭子 | ||
| 活動地域 | 市内全域 | ||
| 活動開始日 | 平成22年10月1日 | ||
| 構成員数 | 5 | ||
| 会報 | × | ||
| 目的 | 柏倉地区のにぎわいづくり | ||
| 活動内容 | 平成23年10月 干柿づくり隊事業(山形市コミュニティファンド助成事業) 平成24年10月 干柿づくり体験(山形県社会貢献基金助成事業) 平成25年 1月 いわいいわいにおける雪洞づくり(同上) 平成25年10~11月 干柿まつり  | 
						||
| 他の団体にできること | 柏倉地区の地域財産を活用した体験活動 ・自然(柿もぎ、枝豆などの農作物づくり、梅花藻などの自然観察など) ・文化(いわいいわい、八幡神社などのお祭りへの参加など)  | 
						||
| 困っていること | |||
| Eメール | aile4monte@yahoo.co.jp | ||
| ホームページ | |||
| 会員募集 | している(随時) | ||
| 入会の条件 | 活動内容に応じて随時設定。 | ||
| ボランティア募集 | している(随時) | ||
| ボランティアの条件 | 活動内容に応じて随時設定。 | ||
| 年齢層 | 40歳代中心 | ||
| 活動日 | 活動内容に応じて随時設定 | ||
| 備考 | |||