|
山形つなぎ隊
(やまがたつなぎたい)
|
| 組織形態 |
任意団体 |
| 主な分野 |
⑥ 学術,文化,芸術又はスポーツの振興を図る活動 |
| その他の活動分野 |
⑬ 子どもの健全育成を図る活動
② 社会教育の推進を図る活動
|
| 連絡先住所 |
〒 9902464 |
| 山形市高堂1-6-26 |
| 代表者 |
粟野 裕子 |
| 活動地域 |
市内全域 |
| 活動開始日 |
平成27年6月1日 |
| 構成員数 |
7 |
| 会報 |
無 |
| 目的 |
「山形の食文化をつたえる」ための支援事業を行うことを目的とする |
| 活動内容 |
手づくりみそ講座
つけもの講座(なす・きゅうり・大根・白菜・青菜等)
ささまき・ゆべし講座・ひなずし講座 |
| 他の団体にできること |
年間行事(お正月、ひな祭り、たんごの節句など…)にあわせた郷土食のつくり方などの講座の開催 |
| 困っていること |
|
| Eメール |
|
| ホームページ |
|
| 会員募集 |
している(随時) |
| 入会の条件 |
特に無し |
| ボランティア募集 |
していない |
| ボランティアの条件 |
|
| 年齢層 |
60歳代中心 |
| 活動日 |
随時 |
| 備考 |
|