| 
								 あいらぶ末広 楽市楽茶 (あいらぶすえひろ らくいちらくちゃ)  | 
						|||
|---|---|---|---|
| 組織形態 | 任意団体 | ||
| 主な分野 | ③ まちづくりの推進を図る活動 | ||
| その他の活動分野 | 
																	 ⑧ 災害救援活動 ⑬ 子どもの健全育成を図る活動 ⑳ 自治会又は町内会 ② 社会教育の推進を図る活動 ⑨ 地域安全活動 ① 保健,医療又は福祉の増進を図る活動  | 
						||
| 連絡先住所 | 〒 9902321 | ||
| 山形市桜田西4-1-14 地域包括支援センターふれあい内 椎名様 | |||
| 代表者 | 津野尾 巌 | ||
| 活動地域 | 市内全域 | ||
| 活動開始日 | 平成28年3月24日 | ||
| 構成員数 | 30 | ||
| 会報 | 無 | ||
| 目的 | 末広地区に住む色々な方々が交流し顔見知りになることで地域の活性化を目指す | ||
| 活動内容 | 平成27年は7月~10月に末広地区にあるNPO法人山形自立支援創造事業舎みちのく屋台こんにゃく道場さんと町内が共同で集会所を活用し、外はこんにゃく道場さんの青空市、中は住民主体による催しものを行い、老若男女、元気な方も障害のある方も交流し、楽しい時間を過ごしました。今年は近所の山形県西高等学校さんもボランティアで協力してくれることになり、活動の幅が広がっています。 | ||
| 他の団体にできること | |||
| 困っていること | |||
| Eメール | Tureai@forest.ocn.ne.jp | ||
| ホームページ | |||
| 会員募集 | している(随時) | ||
| 入会の条件 | |||
| ボランティア募集 | している | ||
| ボランティアの条件 | 末広町に在住、地区に関係のある方を中心に受け入れますが、地域外の方についてはご相談ください。活動について会場設営やお茶出し等のお手伝いになります。 | ||
| 年齢層 | |||
| 活動日 | 5・7・9・11月の土曜日の午前中 | ||
| 備考 | |||