(特活)日本国際シニアボランティアズ (にほんこくさいしにあぼらんてぃあず) |
|||
---|---|---|---|
組織形態 | NPO法人 | ||
主な分野 | ⑪ 国際協力の活動 | ||
その他の活動分野 |
⑦ 環境の保全を図る活動 ⑧ 災害救援活動 ② 社会教育の推進を図る活動 ⑤ 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動 |
||
連絡先住所 | 〒 9900811 | ||
山形市長町1丁目16番94‐4号 | |||
代表者 | 海谷 秀雄 | ||
活動地域 | 市内全域 海外カンボジア含む | ||
活動開始日 | 平成27年5月8日 | ||
構成員数 | 10 | ||
会報 | 有 年2回発行予定 | ||
目的 | 国内外の多くの人々が自然と共存し、夢を持ち人間らしく生きることの出来る社会に寄与すること。 | ||
活動内容 | 1.2003年より個人国内外での機械整備技術指導、教材機器贈呈、カンボジア農村地区農業体験学習、学校へのボランティア活動体験講演会。 2.2008年よりカンボジア技術短期大学への自動車整備技術、運営アドバイス活動、研修用機器材料等の寄贈、文化交流支援活動、カンボジア農業体験学習、子供育成活動支援。 3.上記2に関連するボランティア活動に参加してくださる多くの方々を集っておりますので、ご相談ください。 ※カンボジアでの支援活動に参加し、人生の喜びを体験してみませんか。 |
||
他の団体にできること | カンボジア活動内容の提供 | ||
困っていること | 入会員の推進 | ||
Eメール | jisv2015@yahoo.co.jp | ||
ホームページ | http://ameblo.jp/jisv2015 | ||
会員募集 | している(随時) | ||
入会の条件 | 特に無し | ||
ボランティア募集 | している(随時) | ||
ボランティアの条件 | 1.明るく、堅実な方 2.ジュニア、シニア、クラスの方々 3.①国内外活動(生活改善、文化、自然環境、趣味等の提供)、②カンボジアでの活動(機械技術、電気関連技術、農業技術、文化交流等) |
||
年齢層 | 40~70歳代中心 | ||
活動日 | 1.カンボジアは3月、8月、11月頃実施 2.国内は随時(国内、カンボジア) | ||
備考 |