|
パトラン山形 (は゜とらんやまがた) |
|||
|---|---|---|---|
| 組織形態 | 任意団体 | ||
| 主な分野 | ⑨ 地域安全活動 | ||
| その他の活動分野 |
③ まちづくりの推進を図る活動 ⑦ 環境の保全を図る活動 |
||
| 連絡先住所 | 〒 9920302 | ||
| 山形県東置賜郡高畠町安久津2229-7 | |||
| 代表者 | 佐々木 謙介 | ||
| 活動地域 | 山形市を含む 県内全域 | ||
| 活動開始日 | 2018年7月15日 | ||
| 構成員数 | 55 | ||
| 会報 | |||
| 目的 | 新しい防犯スタイルであるパトラン(防犯パトロールとランニングを掛け合わせた造語パトロールランニングの略)を世の中に定着させることで、子どもや女性、お年寄りが安心して暮らせる地域社会の実現を目指す。 | ||
| 活動内容 | パトランは街を走ってパトロールする防犯活動です。「地域の安全」だけでなく、「健康づくり」「仲間づくり」と一石三鳥の効果があります。走れなくても大丈夫、歩きながらゴミ拾いも行ないます。 「走って防犯!歩いて美化!」 あなたのラン(ウォーク)であなたの街を一緒に守ってみませんか? |
||
| 他の団体にできること | 非公開 | ||
| 困っていること | 非公開 | ||
| Eメール | patorunyamagata@gmail.com | ||
| ホームページ | https://www.facebook.com/PatoRunYAMAGATA/ | ||
| 会員募集 | している(随時) | ||
| 入会の条件 | ・合同パトランへの体験参加 ・チーム申込書の提出 |
||
| ボランティア募集 | している(随時) | ||
| ボランティアの条件 | 地域安全に興味のある方 | ||
| 年齢層 | 40~50歳代中心 | ||
| 活動日 | 山形市:毎月10日、20日(霞城公園集合 参加人数5~10人 会社員、公務員、大学生など) 米沢市:毎週水曜日 天童市:不定期 | ||
| 備考 | |||