| 
								 全国ギャンブル依存症家族の会山形 (ぜんこくぎゃんぶるいぞんしょうかぞくのかいやまがた)  | 
						|||
|---|---|---|---|
| 組織形態 | 任意団体 | ||
| 主な分野 | ① 保健,医療又は福祉の増進を図る活動 | ||
| その他の活動分野 | |||
| 連絡先住所 | 〒 9970015 | ||
| 山形県鶴岡市末広町16-19 | |||
| 代表者 | 兼子 せつ | ||
| 活動地域 | 山形県内 | ||
| 活動開始日 | 令和6年1月28日 | ||
| 構成員数 | 14 | ||
| 会報 | |||
| 目的 | ギャンブル依存症の家族が抱える問題を広く知ってもらう事を目的とする | ||
| 活動内容 | ギャンブルで苦しんでいる家族のための相談会 ギャンブル依存症への理解を深めるための啓発活動を行う  | 
						||
| 他の団体にできること | |||
| 困っていること | |||
| Eメール | gdfam.yamagata@gmail.com | ||
| ホームページ | |||
| 会員募集 | していない | ||
| 入会の条件 | |||
| ボランティア募集 | していない | ||
| ボランティアの条件 | |||
| 年齢層 | 20~70歳代中心 | ||
| 活動日 | 毎月第1土曜日の13時~17時 | ||
| 備考 | |||