|
名取天文台 (なとりてんもんだい) |
|||
|---|---|---|---|
| 組織形態 | 任意団体 | ||
| 主な分野 | ⑬ 子どもの健全育成を図る活動 | ||
| その他の活動分野 |
③ まちづくりの推進を図る活動 ⑥ 学術,文化,芸術又はスポーツの振興を図る活動 ⑮ 科学技術の振興を図る活動 |
||
| 連絡先住所 | 〒 9800803 | ||
| 宮城県仙台市青葉区国分町1丁目4-9 enspace内 | |||
| 代表者 | 畑中 駿平 | ||
| 活動地域 | 宮城県、山形県 | ||
| 活動開始日 | 2019年3月25日 | ||
| 構成員数 | 7 | ||
| 会報 | 非公開 | ||
| 目的 | 体験を通じた学びによって子どもたちに学ぶ楽しさを伝える | ||
| 活動内容 | 完全自作プラネタリウムによるイベントや本物の化石を発掘できるワークショップなどを通じて、子どもたちに学ぶ楽しさを届けています。 | ||
| 他の団体にできること | 非公開 | ||
| 困っていること | 非公開 | ||
| Eメール | contact@natoriobservatory.jp | ||
| ホームページ | https://natoriobservatory.jp | ||
| 会員募集 | している(随時・応相談) | ||
| 入会の条件 | |||
| ボランティア募集 | している(随時・応相談) | ||
| ボランティアの条件 | 宮城か山形の対面イベントに参加できること | ||
| 年齢層 | 20歳代中心 | ||
| 活動日 | 非公開 | ||
| 備考 | |||