| 
								 こどもネットワーク (こどもねっとわーく)  | 
						|||
|---|---|---|---|
| 組織形態 | 任意団体 | ||
| 主な分野 | ⑬ 子どもの健全育成を図る活動 | ||
| その他の活動分野 | |||
| 連絡先住所 | 〒 9993126 | ||
| 上山市金生西2-7-31 | |||
| 代表者 | 尾形 みち子 | ||
| 活動地域 | 3市2町 | ||
| 活動開始日 | |||
| 構成員数 | 17 | ||
| 会報 | 有・年1回 子どもネットワーク | ||
| 目的 | 子どもの育成 | ||
| 活動内容 | 3市2町の子どもの育成に関わる(絵本・児童書を通して昔話や唱歌等)  子ども達の育成に関わる8団体と5読書サークル、3文庫の会員の研修と交流会  | 
						||
| 他の団体にできること | 本の読み聞かせ・エプロンシアター・手作り紙芝居・パネルシアター・手遊び・手袋人形講座 | ||
| 困っていること | 各自独立した団体なので多忙・研修費が必要 | ||
| Eメール | spoom416@zpost.plala.or.jp | ||
| ホームページ | |||
| 会員募集 | している(随時) | ||
| 入会の条件 | ボランティアサークル・文庫 | ||
| ボランティア募集 | している(随時) | ||
| ボランティアの条件 | 独自の活動 地域に根ざした活動 | ||
| 年齢層 | 40~50歳 | ||
| 活動日 | それぞれ 図書館・学校・公民館・保育園  | 
						||
| 備考 | |||